転生したら周りがスライムだった件

Fラン転生なろう小説です

転生したら周りがスライムだった件 Season1 4話『4.0』

 チャイムが合図となり、一斉に試験が返却された。

 Fランであるモブ勢、カラフルな髪の陽キャたちは次々に低得点に倒れていく、教授からの救済があったが、あまりにも小さい救済であった。

 「あー、痛い」

 「いてー」

 「単位を落とした」     

 Fラン勢より、阿鼻叫喚があがった。 *1  大学1年編④

 

 

 

 

(1)Fランの子なんかと一緒にしないで! *2

 

 2017年7月、Fラン進学後初の試験を翌週に控える中、図書館で参考書と睨めっこをするADM内野手の胸中は以下のようであった。

・自分もバカだが、周りに比べれば多分マシ

・授業も殆ど出席して予復習もこなしているから、単位は取れそう

・というか好成績取れるんじゃね?

  

 意識は単位を取得出来るか否かではなく、GPAの値に移っていた。

 

 

 

①GPAとは

  GPA制度という用語はご存知だろうか。(東大に無い制度らしいが)多くの大学に導入されている成績評価システムの事を指す。中高の評定と似た物だと思って頂ければ良いだろう。

 


GPA(Grade Point Average)とは、各科目の成績から特定の方式によって算出された学生の成績評価値のこと、あるいはその成績評価方式のことをいう。米国の大学や高校などで一般的に使われており、留学の際など学力を測る指標となる。日本においても、成績評価指標として導入する大学が増えてきている。   

 

評価 点数 グレード ポイント
優もしくは秀 90-100点 AAまたはS 4
良もしくは優 80-89点 A 3
可もしくは良 70-79点 B 2
準可もしくは可 60-69点 C 1
不可 59点以下 DまたはF[1] 0

                                                                                Wikipediaより

 

 ERA(防御率)は数値が低い方が好成績だが、GPAは沢村賞クラスの成績を残すと留年へと追い込まれてしまう。

 各スコアの割り当てはSスコアは全体上位の1割、Aスコアは上位3~4割の大学が多いらしい。


 "GPA"で検索すると、と「就活の役に立つ!」「就活では役に立たない!」という矛盾する両論が存在する。

 個人的見解を述べておくと、「良スコアだと少し得をする」程度の物だと思う。(GPAが決定打で内定貰う事はないが、留年スレスレの低いスコアだと問題はあるかもしれない)

  

 僕自身の就活に於いては、内定を頂いた2社でES提出の段階で成績の申告が求められた上に、面接ではGPAについて言及され、お褒めの言葉を頂いた。

 Fランで"ちゃんと勉強した"という、嘘に塗れた印象を面接官に与える事に成功したので、得をしたと感じている。

 

 

 

② 2.3

  この5年間で何度もネタにしている為、同期の皆は「もう飽きたわ」と思われるだろうが、懲りずにまた紹介する。

  

 母校の成績評価はテストの点数に応じて0〜10の11段階で算出される。平均点は大体7.5前後に位置する事が多い。

 そこで僕がとってしまった評点が「2.3」である。

 全教科赤点である。

f:id:Azukishu:20200611034707j:plain

高3一学期中間試験の成績表(イカそうめん)



 別にふざけて解いた訳ではなく(怠けてはいたが)普通に臨んでこうなった。勉強をサボり過ぎて記号問題以外は殆ど埋められなかった。

 当然、方々から説教と憐憫の視線を頂いた。翌月には担任から、普通なら志望校を選定する三者面談の場で、高卒認定試験の案内をされた。流石に両親の顔を直視出来なかった記憶がある。

 
 さて、この2.3という数字を、GPAに置き換えるとどうなるか。Google先生によると、GPA2.3は平均より下の数字であるようだ。

internshipguide.jp

 

 ここはFラン、流石に平均は超えそうだろう。

 「じゃあ3点台に乗るか?」

 うーん、自信がない。上位1割のスコアを取れるほどの努力はしていないし、地頭もよくないと思う。

 数年掛かりでペーパーテストへの自信をすっかり喪失していた。

 

 

(2)開幕の刻*3

 

 試験科目は全9科目。誰が仕組んだのか1日1〜2科目と勉強時間に優しい設定。

 何故かバイトがほぼフルシフトになった影響で、深夜帯にモンエナ片手に授業を振り返るという、中高時代と同じルーティンで過ごしていた。

 

 トップバッターの科目は授業期間内に実施された英語だった。授業の内容やレベルはお察しの通りである(3話参照)。しかし、英語は中々のトラウマ科目だ。高校時代は徐々に点数が落ち始め、終いには自分なりに1週間前から対策しても赤点なので、全てを諦めたものだった。

 

 試験内容はリスニングと筆記が半々。某3人組声優ユニットのコンサート会場で真剣に対策をした*4だけのことはあり、9割方正答しているだろうという感触だった。単位を確信した。

 

 翌週。返却された。僕の点数は93/100点だった。悪くないな。

 平均点は32点だった。なるほどなるほど。

 

f:id:Azukishu:20200612024642j:plain

 

 

 トリプルスコアだった。高校で平均点の1/3も取れなかった男は、大学で平均点の3倍の点数を取ってしまった。どうしてこうなった。

 教授も平均点が低すぎて単位を出せないと頭を抱えていた。*5

 

 教壇の周りには救済を求めに、金や茶や青など、色彩豊かな髪の方々が集まる。

  曹洞宗道元は涅槃へ至る方法として自力救済を主張した。一方の親鸞浄土真宗の教えとして絶対他力を説いた。果たしてこの時の彼らの姿は曹洞宗寄りの姿か、浄土真宗寄りの姿か。

 

自己の仏性を確信し、みずからの努力によって悟りを開こうとする自己救済の立場。道元の只管打坐の禅は、自力信仰を代表するものである。他力との関係で対比的に使われ、自力信仰に立つものを自力聖道門、自力難行道ともいう。ただし、自力・他力の立場は一面で対立し、教理も異なるが、仏心の働きにゆだね、仏道の突践を求めた点は共通であるといえる。

 

Hitopedia*6より

 

  授業終了後も続く抗議の声を横目に、僕は教壇のすぐ前の席でミリシタの腕を磨きつつ弁当を食べていた。教室で弁当を食べているときに、誰かが近くにいてくれた初めての時だった。

 教授が「高得点取れてる人もいるから……」とごねていた。それ僕や。最終的にレポート出せば単位を出すと折れたらしい。ごめんな皆。顔も名前も覚えてないけど。

 

 そんな訳で英語は早々に好スコアを確信し、専門科目へと突入する。

 

 が……。一向に苦労する試験がやってこない。毎日寝ぼけ眼で教室に入り、基礎の基礎レベルの問題に戸惑いつつ、試験時間の半分は睡眠時間に充てる……の繰り返し。

 たまにガチ暗記した成果が出る試験に出会うと、何故か安堵感すら覚えた。

 

 いずれFランで出題されたテスト集を作成する予定だが、何問か紹介させて頂こう。ぜひ解いてみてほしい。(答えは脚注に記載)

 

~Fランクイズコーナー~

 Q1. ブレトンウッズ体制における円ドル交換比率は1ドル何円?*7

 

 Q2.  第四次中東戦争をきっかけに発生したオイルショックによって価格が上昇し、高度経済成長が終焉に向かう原因となったエネルギーは何か?*8

 

 

 キャンパスとバイト先を往復する毎日を過ごしながら、加減の分からない初の試験は終わり、翌月の開示を残すのみとなった。

 

 

 

(3)結果発表―――!!(CV.浜田雅功

 

 時は流れ8月某日。場所は東京ビッグサイト。ADM内野手はアルバイトで稼いだお金を握りしめ、人生初コミケ(C92)の開幕を今か今かと待ちわびていた。暑すぎるんだよなぁ。

www.comiket.co.jp

 オタク歴は結構長かったが、ガチインドア派&ガチ陰キャの性格が災いし、人が多く集まる場所は自然と避けていた。しかしそんな自分を変えてやろうと、意を決して始発電車に飛び乗ったのである。努力のベクトルが斜め下にずれていた(今なお未修正)。

 

 Twitterで野球関連以外のフォローを増やす中で、hiten氏(@HitenKei)の絵と出会い、瞬く間にイラストレーターさん達の創造する世界に引きこまれていったのだが、その話はまたいずれ。

 

 待機時間が数時間を超え、暑さで気が滅入り、あまりにも無聊を託つと、思考は明後日の方向へ向くものである。

 何故か数週間前の試験の存在を思い出し 

 「(そういえばそろそろ成績発表か……?)」

 と、スマホを取り出しおもむろに大学のサイトにログインした。日光で熱された画面が熱い。サイト内を漁ると新しく『成績』ボタンが登場していた。

 

 押してみた。履修した授業名が一覧になって、横の方にはアルファベットや数字が書いてあった。

 

 下の方を見た。"GPA"と書いてあった。横に数字が書かれてある。

 

 

 

 「4.0」

 

 

 

 よく分からなかったので、上の方も確認したら、アルファベットは全て「S」で構成されていた。見間違えたわけではなくフルスコアだった。

 

 「2.3」の男が、「4.0」を取ってしまった。

 試験1週間前から徹夜生活に入っても赤点回避がやっとのアホが、試験1週間目から徹夜生活に入ったらフルスコアを取ってしまった。

 

 ☨円卓の騎士☨は逆アーサー王として玉座についた。*9

 

 

 ふと我に返った僕は取り敢えずTwitterを開いた。Twitterを開いた。ツイ廃の悲しい本能である。

 

 一呼吸置いた後に投稿してみた。同期から鋭い(?)リプが飛んできた。裏垢運用以来一番伸びた。

 

f:id:Azukishu:20200612044352j:plain

 

 

 確信した。これはコンテンツ力が高い。

 

 これはネタにできる。首席の名誉とかそっちのけで頭を占めたのは、青春の全てをネタと実況に捧げてきた思考回路がもたらす想いだった。

 

 

(4)最後に残った道しるべ*10

 

 ――そう、全てはこの刻から始まった。不本意(自業自得)なFラン転生を遂げ、蕭条と送っていた日々に一筋の光が差した。

  

 (ここでドミニオンを築くべきではないか?)

 (首席で出ればまともな働き口もあるのではないか?)

 (鶏口となるも牛後となるなかれ、という諺もある)

  


 覚悟は決まった

f:id:Azukishu:20200612151356j:plain

 

 

 

 

(5)次回予告

 初の試験を乗り切り、なろう主人公の道を進むことを決心したADM内野手。なろう主人公にはハーレムが必須アイテム、そんな彼には絶好機となる夏休みが訪れる。

 ドミニオン設立に向けた彼が向かった先とは?


 ―――次回 休めない夏休み編 


ステータス
 名前:ADM内野手
 種族:オタク
 称号:陰キャ・ぼっち・童貞
    バイト戦士
    Fラン大学の優等生

    評点2.3・GPA4.0←NEW!!
 魔法:なし
 技能:ユニークスキル『塾講師』
    ユニークスキル『社畜

                           続く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*1:異戦政宗記より改変 ※編集済みなので元ネタはこちらから

 

matome.naver.jp

*2:アニメ艦これ5話サブタイトル「五航戦の子なんかと一緒にしないで!」 より改変

*3:Fate/stay night[Unlimited Blade Works] 2話サブタイトルより引用

*4:この時のエピソードは次回か次々回辺りに書きます

*5:弊学で教鞭を取るのは1年目だったので加減が分からなかったらしい。前年までは某国立大学で教えていたとのこと。

*6:https://hitopedia.net/道元/

*7:360円。高校の政治経済かな?

*8:石油or原油。問題文にオイルと書いてあるのは何故……

*9:円卓の騎士=開成の実力テストで裏13~2の成績を取った人のこと。 第40代黒組パンフレット用語集より   アーサー王=開成の実力テストで最下位を取ったものに与えられる称号 第40代黒組パンフレット用語集より

*10:魔法少女まどか☆マギカ第11話サブタイトルより引用